スマホで見る

間取り図のLDK、WC、CLって何?間取り図の表記について解説します!賃貸お役立ちコラム | 大宮の賃貸のことならリロの賃貸 レックス大興

レックス大興ロゴ
お問合せ
TOP
賃貸お役立ちコラム一覧
間取り図のLDK、WC、CLって何?間取り図の表記について解説します!
間取り図のLDK、WC、CLって何?間取り図の表記について解説します!

お部屋探しで必ず目にする間取り図ですが、その中にはアルファベットの略語が記されていることが多いと思います。お部屋の確認がしたいのに、意味が分からないと困ってしまいますよね。今回は、間取り図に書かれたアルファベットの正しい意味について解説します!

間取り図から、わかること

間取り図には様々な情報が記されていますが、それぞれどんな意味を持つのか解説します。

物件室内の情報

まず、間取り図を見ることで得ることができる情報には、以下のものが挙げられます。

・部屋数
・部屋配置
・部屋の形状
・部屋の広さ
・収納スペースの有無、位置
・ベランダの有無、位置
・窓や扉の位置
・各部屋の名称
・方角


間取り図にはこれらの様々な情報が含まれ、間取り図を見ることで物件室内の情報が大まかにわかるようになっています。

しかし、間取り図の中には以下のようなアルファベットの表記があり、どの表記がどの設備を指すのか分かりにくいかもしれません。以下のほかにも様々な種類がありますが、今回は特に良く使われている表記をご紹介します。

・LDK
・帖、畳

・UB、WC
・CL、WCL
・SB、S


各表記の詳細について見ていきましょう!

LDK

まず、間取り図の中で一番目にする機会の多い「LDK」について解説します。
これは、部屋の種類を表しています。

L=リビング

Lは、リビングルームのことを指しています。居間とも呼ばれ、家族でくつろいだり、来客時にもてなしたりする空間として使用します。

D=ダイニング

Dは、ダイニングのことを表しています。ダイニングとは、食事スペースのことであり、キッチンの近くに設置されるケースがほとんどです。
キッチンから近い距離にあるため、配膳や下膳が楽にできます。しかし、現代の住宅では、核家族化の影響などにより独立したダイニングは少なくなっています。

K=キッチン

Kは、キッチンのことを指しています。調理スペースであるキッチンですが、その種類も様々あり、それぞれ使い心地が変わってくるので、自分に合ったキッチンを探しましょう。

また、キッチンの種類については間取り図だけでは分からないため、写真や内見時によく確認しておきましょう。


キッチンの種類については、下記の記事も参考にしてみてください。
システムキッチンとは?定義と特徴を知ってキッチンを選びましょう!

数字+LDKの数字の意味は?

間取り図に「1K」や「2DK」「3LDK」など、数字+LDKの表記がありますが、これは一般的に部屋の数を表します。

間取り図に、1Kであれば居室1つとキッチン、2DKであれば居室2つとダイニングとキッチン、3LDKであれば居室3つとリビングとダイニング、キッチンがある物件ということになります。
 

帖・畳

次に、帖・畳についてです。間取り図には、「洋6帖」や「6畳」などと記され、それぞれ部屋の広さを表しています。

帖も畳も同じ意味

帖と畳は同じ意味で、両者にほとんど違いはありません。
両者の違いとしては、帖は洋室に、畳は和室に使われることが多い表現ということです。

目安

6帖 1.62(1帖)×6=9.72㎡
6畳 畳6つ分の広さ(畳1枚=1.62㎡)

UB・WC

次は、UB・WCについてです。どちらも衛生面に関わる表記で、非常によく見られる表記のため、しっかり押さえておきましょう。

UB=ユニットバス

UBは、ユニットバスのことです。
いわゆるお風呂のことですが、浴室の壁・床・天井・浴槽などの各パーツが一体化した構造になている浴室のことを指します。

また、ユニットバスの中にも、3点ユニットバスや2点ユニットバスといった、トイレや洗面台が一体化したタイプの浴室があります。これらのモデルは安価なワンルームなどの物件に多く見られるものです。
ファミリー向けの物件では、完全セパレートと呼ばれるモデルが主流です。
 


ユニットバスについては、以下の記事がおすすめです。
ユニットバス使いづらい?掃除の仕方がわからない!などの疑問について解説します!

WC=トイレ

WCは、トイレのことを指しています。WCのほかに「T」と表記されることもあります。WCは「Water CLoset」を省略した言葉です。日本語にすると、「水洗式トイレ」となります。

また、アルファベットの表記ではなく、便器の絵が記されているケースもありますが、どちらもトイレを意味しています。

CL・WCL・SB・S

最後に、CL・WCL・SB・Sについてです。これらはどれも主に収納として使うことが目的のスペースを表しています。

CL=クローゼット

CLは、クローゼットのことを指します。一般的な収納スペースはCL、またはWCLと表記されます。

WCL=ウォークインクローゼット

WCLは、ウォークインクローゼットのことを指します。クローゼットと比較して大きさがあり、中に入って歩くことができる広さを持つ収納です。

また、クローゼットよりも大きいため、より収納量が多く、大きな荷物も収納することが可能です。
 


クローゼット、ウォークインクローゼットについては以下の記事もおすすめです。
クローゼットの種類や特徴、メリット・デメリットを知って素敵なお部屋を探しましょう!

SB=シューズボックス

SBは、シューズボックスのことです。シューズボックスとは、靴を収納する靴箱、または下駄箱のことです。
間取り図で見ると、玄関近くのスペースに設置されています。また、間取り図のサイズに縮小すると、小さくなってしまうため、箱型の絵が描かれている場合もあります。

また、似たようなもので「SC」という土間収納というものもあります。こちらは、より大きな収納スペースで、ゴルフ用品や掃除用具などを置いておく場所としても適しています。

S=サービスルーム

Sは、サービスルームのことです。間取り図では、「1SLDK」と記されることが多いです。

サービスルームとは、建築基準法の基準から「居室として認められないスペース」のことで、納戸「N」と表示されることもあります。通常の居室に比べて窓が小さかったり、無かったりするのが特徴です。

収納スペースとして使用するほか、作業スペースなどとして活用することも可能です。

以下、サービスルームの表記一覧です。表記は違いますが、内容としては全て納戸、サービスルームと同じです。
 
 N  納戸
S サービスルーム
DEN 書斎
F フリールーム
M マルチルーム
U ユーティリティスペース

納戸・サービスルームについは以下の記事がおすすめです。
納戸って?おすすめポイントや活用方法もあわせてご紹介!

今回は、間取り図に記されているアルファベットの表記について解説いたしました。

間取り図には、一目で物件室内の情報がわかるように、アルファベットの表記が用いられているため、知識がないと不安になるかもしれません。

本記事を参考に、しっかり確認をして理想のお部屋を見つけましょう!​​​​​​


リロの賃貸レックス大興は大宮駅に3店舗、東大宮駅に1店舗、東川口駅に1店舗を展開しておりお客様の住まいのご相談に真面目に 丁寧にご対応させて頂いております。
お部屋探しをお考えの際は是非お気軽にご相談下さい。